もう6月も半分を過ぎ 6月のレッスンも始まってはおりますが
遅ればせながらの5月のレッスンの様子をちょっとだけ。
それにしても今年の5月6月、かなり夏日が多い気が....
切花の仕事では心配事の多い季節へ突入しました。
とはいえ5月は芍薬が旬の貴重な季節。
今月 アトリエでは芍薬でブーケのレッスン。
初めて来てくださった方もいらっしゃいましたが、
生徒さん同士がまさかのお知り合いだったりして
にぎやかな会となりました。

半分は花に携わる方だったので、ちょっとクセのある美女柳やグミの枝も
丸いブーケにきれいに組み込まれていました!
刻一刻と形を変える芍薬、本当に美しい!!

東京のクラスでは、ちょっと形の変わった器に投げ入れのレッスン。
こちらも今が盛りのリョウブを使い、細めの黒いカラーや黒ユリ、
小さな白いあじさいなどなど。

繊細さの中に強い個性のあるお花をアクセントに、大人っぽく 涼しげに仕上がりました。

ご参加いただきました皆さま、ありがとうございました。
スポンサーサイト
梅雨に入りました。曇り空に緑が瑞々しくよく映えます。
6月のカレンダー、赤字の日は不在しています。
よろしくお願いいたします。
梅雨入りし 高温多湿で滅入りそうですが、
雨に潤う草木の色をみると目から自分も潤う気がして癒されます。
雨が降るのを予感させる匂いも好きだったり....
6月はそんな瑞々しさを閉じ込めた”香りのブーケ”を
ハーブや実物、香りのある花を使い作ります。

日時 6/22(日)16:00~
6/23(月)14:30~
場所 NAWATE(岡山市北区奉還町4-7-15)
受講料 7,560円(税込)
受付締切 6/18(水)
お申し込み 件名『レッスン申込』として お名前/ご希望日/人数/お電話番号をご記入の上、
下記メールよりお申し込みください。
info☆lanotemuette.info (☆を@にかえて送信ください。)
メール受信後 追ってご連絡をいたします。
※お申し込みメール送信後 3日以上返信がない場合、メールが届いていない可能性が
ございますので、大変お手数ですがお電話にてお問い合わせください。
お問い合わせ mail: info☆lanotemuette.info ←☆を@にご変更下さい。
tel: 080-3972-5574(大澤)
※ 写真はレッスン内容とは関係ありません。使用する花材は、仕入の際出会った美しいものを
ご用意いたしますので 当日までお楽しみにお待ち下さいね。
皆様のご参加をお待ちしております。