12月、年末年始のアトリエカレンダー
スポンサーサイト
クリスマスリースの出番です
今朝は霜が降りていました
11月も下旬、日の出もすっかり遅くなって もう冬ですね
シルバーグリーンの冬の木々やユーカリでいっぱいのアトリエは
心地よいひんやり感 ちょっとした癒し空間になってます

そんなフレッシュなエバーグリーン達をリースにして
今年ご注文分の第一陣を送り出しました
ご案内が後回しになってしまいましたが まだまだご注文承り中です
この時期のお引越し祝いや開店祝いとしてもご利用いただいております
日々少しずつドライになって 風合いが変わって行く様子をお楽しみください
◎Mサイズ(直径 35〜40cm)......¥ 7,560(税込)
◎Sサイズ(直径 25〜30cm)......¥ 5,400(税込)※写真はMサイズです※大きなサイズの物も承ります。お気軽にお問い合わせください。ご注文、お問い合わせはこちらへお願いいたします
info☆lanotemuette.info(☆を@にかえて送信ください。)
メール受信後 追ってご連絡をいたします
冬へ
雀瓜 夏からしだいに色付いてスイカからウリ坊へ(笑)
色褪せた秋の色 昨日までのアトリエカラー
今日からはフォレストグリーンです
さあ 冬の準備....
レッスンスケジュール|12月
岡山アトリエ 12月のレッスンスケジュールです。
各コースの内容はこちらでご確認ください→
☆NOELのリースレッスンはこちらをご覧ください→
★◎A〜Cコース 12/ 1(月) 11:00〜13:00
12/14(日) 11:00〜13:00
12/15(月) 11:00〜13:00
12/22(月) 15:30〜17:30
◎Dコース 12/ 1(月) 15:00〜17:00
12/13(土) 11:00〜13:00
12/21(日) 14:00〜16:00
12/22(月) 11:00〜13:00
※D プライベートコースの方で 設定以外の日時をご希望の場合はご相談ください。
お申込みお申し込み件名を『レッスン申込』として ご希望のコース(A〜D)/
お名前/携帯電話など連絡の取れやすい連絡先をご記入の上
下記メールよりお申し込みください。
info☆lanotemuette.info(☆を@にかえて送信ください。)
メール受信後 追ってご連絡をいたします。

※写真は以前のレッスンの様子です。使用花材は異なります。
仕入れ時に美しいものをご準備いたしますので 当日お楽しみにいらしてください。
その他 ご不明な点やご相談等ございましたら お気軽にお問い合わせください。
ご参加 お待ちしております。
秋の色遊び
冷たい風が強く吹いて 寒い一日
色付いた木々も葉を落として 冬の姿に変わってきました
今月のレッスンは 紅葉した色とりどりの枝や花を
それぞれその場でお選びいただいた器に投げ入れて
秋の名残を楽しんでいただいています

何種類もの色が複雑に調和する秋のパレット
こっくりと しっとりと にぎやか
古道具 + ...... 02
今シーズンの初物 ヒヤシンス
古いブリキ鍋のくすんだ銅色が
淡い淡いラベンダー色の透明感をひきたてる
キーンと寒くならないと 芳香がちょっと強すぎるかな
アトリエで紅葉狩り
アトリエの床を散らかしてみた
一才カイドウ 葉も実もキレイ
公園の並木も紅葉を落とし 冬を迎える準備をしてます
BULB VASE 入荷しました
先日ご案内しましたヒヤシンスの水栽培用ベース
入荷しました
Long 17cm/ Short 13cm です
気になった方 お早めに!
ヒヤシンスのBULB VASE
今日で3週間、ぐんぐん発根中
幼稚園ぶり...だろうか? の 球根水栽培
すべての成長が見えて楽しい、観察!

さて、このBulb vase short/long どちらも今週末再入荷します
先日のUNOICHIであっという間になくなってしまったので
目をつけていただいてた方はぜひご一報ください!
商品詳細は入荷後またご案内します
とりあえず 予告編でした
古道具 + ...... 01
古道具+サンセベリアキブウェッジ
アトリエでお取り扱いさせていただいている
Womb brocanteさんの古道具
ステンレス製のハコ(別の用途を果たしてきた何か)に
キリッとした緑がきれいなキブウェッジをセットしてみました
天高のある倉庫をリメイクしたカフェへ開店祝いのご注文
コンクリートにH鋼剥き出しで一面ガラス張り
ステキな場所なのでちょっと個性的に
NOELの準備 〜フレッシュリースレッスン〜
2014年のカレンダーは残り2枚となりました
忙しい師走に向けての準備を考える頃です
そしてノエルのためにリースを飾るのもそろそろ
ということで、森の香りのフレッシュリースのレッスンのご案内です

生の針葉樹やユーカリ、冬の実物で作るシルバーグリーンが美しいリース
少しずつドライになる日々の変化と深い森のような香りに癒されます
A: 森の香りのリースとB: テーブルを彩るリースの2タイプを
予定しております
A: 森の香りのリース (壁にかけて長く楽しめる通常タイプのリースです)
11/22(土) 16:00〜18:00
11/23(日) 11:00〜13:00
11/25(火) 14:00〜16:00
B: テーブルを彩るリース(吸水性スポンジを使用するリース型のアレンジメントです
針葉樹などのグリーンとともに花を使用します
クリスマスディナーの彩りに!)
12/6(土) 14:00〜16:00
12/7(日) 14:00〜16:00
場所 岡山アトリエ →
NAWATE内にあります受講料 各 8,640円(材料費、税込)
お申込み方法件名を『リースレッスン申込』として ご希望の日程/お名前
携帯電話など連絡の取れやすい連絡先をご記入の上
下記メールよりお申し込みください
info☆lanotemuette.info(☆を@にかえて送信ください)
メール受信後 追ってご連絡をいたします
その他 ご不明な点やご相談等ございましたら お気軽にお問い合わせください
皆様のご参加、お待ちしております

※写真は参考画像です。出荷状況などにより当日使用花材は異なることがありますこと
ご理解の程、よろしくお願いいたします。
| Reset ( ↑ ) |