日本の12月は忙しい
クリスマスが定着してしまってからは....
そんなこんなで まだまだクリスマスリース作り 真っただ中ですが
注連飾り作りのご案内です

来る年の歳神様をお迎えするにふさわしい場所を示す注連飾り
豊穣と繁栄を願い ひとつひとつ飾る物にも意味があります
地域に根付く注連飾りも良いものですが
松や水引などを使い 手作りのお飾りで新年を迎える準備をしませんか?
日 時| ①12/23(祝火)11:00〜 ②16:00〜
③12/25(木)14:00〜
講習費| 5,940 円(材料費、税込)
場 所| NAWATEギャラリー(岡山市北区奉還町4-7-15 NAWATE内)

それからもうひとつ、今年は宇野港そばにある素敵な生活用品のお店bollardさんで
お正月の花活けワークショップを開催することになりました
いつもとはちがうお正月ならではの花材で
いつもとちがう花活けをしませんか
また お手持ちの花器をお使いになられたい方にお正月花材の組花を、
花は飾りたいけど時間がない方にはアレンジメントのご予約も
あわせて承っておりますのでご利用ください
お申込み|◎注連飾り
お名前 /ご連絡先 /ご希望日程と、件名に注連飾りレッスンと
ご記入の上、メールにてお申込みください
追ってこちらからご連絡いたします
info☆lanotemuette.info
(☆を@に変えてください)
◎お正月花活け
お申込み、詳細はbollard 公式サイトをご覧ください
ご不明な点、ご質問などありましたらメールにてお気軽にお問い合わせください
皆さまのご参加をお待ちしております
※写真は参考画像です。デザインや使用花材は実際の物と異なります。
何卒よろしくお願いいたします。
- 関連記事
スポンサーサイト